協奏パから見るメギド72企業攻略サイト

 メギドで協奏パを使い始めた。リジェネバルバトスはいないのでアスラフィルをリーダーに運用し始めたのだが、バルバトスアンドロマリウスクロケルリジェネグシオンと集めたところでどうもパンチが足りない。指名でリジェネバルバトスをお迎えすべきかと考えたが、皆が揃ってムルムルがいいと言うのでムルムルをお迎え。しばらく運用してみてなるほどみんなが協奏強い強いと言うわけだと納得している。で、そのパーティを構成する際に攻略サイトを色々と巡り、GameWithやアルテマの攻略を見て思ったことを適当に。まずはGameWithのアスラフィル解説&協奏解説から。

 協奏のページも含めて「リジェネバルバトスをどう活用するか」というところに終始している感がある。アスラフィルのマスエフェクトでリーダーはフォトン容量+1にできることは書いてあるが、そこを活用したパーティ編成などの紹介はない。また、協奏ページにべバルとアバラムの記載がなく、情報が更新されていないように見える。

 一方、アルテマのアスラフィルと協奏解説はというと。

 こちらはリーダー運用を強く推している。こちらにもリジェネバルバトスリーダー+アスラフィルの編成はあるが、同時にアスラフィルリーダーワントップでの編成も掲載されており、いろいろな編成を紹介している良さを感じる。

 べバルとアバラムの説明は記載済み。また、競争状態のバフについても表形式になっていたり、リーダーを最速行動させるためにシェルドレイクの装備を推奨していたりとちょっとした気遣いが感じられる。オーブと言えばGameWithのアスラフィルページ、リーダーのバルバトスにカオスサムを積んでる理由がよくわからない。
 これらを見ていて、GameWithの諸々の紹介、どうも他も情報が古いのではないだろうかと気になって他も見てみた。

 バレットアーツのところにニスロクの記載がない。色々戦法を試して動画をUPしているのはいいと思うのだが、オリエンスのそれ、修正前のやつじゃないの?

 アルテマの方には当然ニスロクは記載されている。色々見た結果、少なくとも今後はいつもの情報Wikiアルテマをご贔屓にしようかな、と思った次第。情報Wikiは情報の蓄積力としてはトップなんだが、アルテマの「初心者向けのビジュアル化したわかりやすさ」も強みだなあと思ったので。GameWithも同じくビジュアル化してるんだがサイト構成がごちゃついてて分かりづらい。なお、最新章の難関ステージ69攻略についてもアルテマの方はパーティ構成に幅があり、フォトン破壊全体化などの戦略を紹介しているが、GameWithの方は「アンドレアルフスを連れて行こう!」とか「グラディエーター持っていったら3体同時に感電しましたラッキー」みたいな記事である。

 俺も感電が効くならとグラディエーター持っていったが3体同時に感電したことは1度もない。逆に言えばアルテマの記事は「フォラスとボーパルバニーはお持ちでいらっしゃる?」なところはあるんだけれども。メギドはそもそも戦闘に運ゲー要素があるので攻略は難しいとは思うが、それでも「攻略」を名乗るのならもうちょっとなんとかしていただきたいところではある。履歴書メーカーとか面白い企画は多いのでむしろ「メギド72ファンサイト」でよいのではなかろうか。